Wacom 新Bamboo を Ubuntu に繋いで、初めてタブレットで絵を描いてみた記念。
干支の寅にちなんで、「しまじろう」もどき。
ほんと、小学校低学年が描いたような、こどもちゃれんじな絵ですね。
上手い下手以前のレベル…
ま、こんなひどい絵なんかどうでもよくて、肝心なのは Wacom Linux 用ドライバのこと。
linuxwacom ドライバの最新開発版 0.8.5-9 だとまだ動かない様子なんですよねぇ。
したがって、Ubuntu フォーラムにアップされてる 0.8.5-4 にパッチを当てたドライバをとりあえず導入。
Wacom Bamboo Pen and Touch Series Development
ペンとペンのボタンは機能するけれど、消しゴム機能やタブレットのボタンが働かない感じ。
タッチの方はとりあえずマウスポインターは動くし、画像のプレビューでピンチによる拡大・縮小ができてるっぽいのだけれど、非常にあやしい動作。
広告
コメントを残す